
令和の時代は「心」を今一度見つめなおす
大阪の探偵社・株式会社VIDAMOR代表の尾崎です。
本日は調査とは直接関係のない記事になりますが、
先日、たまたま見ていたテレビで、清水寺の貫主である
森さんの「新元号・令和の時代はどのような時代になるか?」
をインタビューした番組が放映されていました。
当然なのですが、とても濃いお話をされていて、思わず
食事の手を止めて、見入っていました。
特に印象に残ったお言葉は
「心がすべての発信源である」というものでした。
私はカウンセラーとしても活動していますので
心がすべてを創り、心がすべての発信源だという事は
とてもとても納得ですし、腹落ちする言葉でした。
そして、平成から令和になるこのタイミングは
私たちひとりひとりが今一度自分の心を見つめなおす
タイミングであるともおっしゃられていました。
人生を長く生きてくると、どうしても自分の固定観念で
物事や人を判断してしまいがちですね。
自分も含めてですが、令和元年には今一度、
初心にかえり、出来る限り軽やかでクリーンな
オーラを纏っていたいと心から思います。
発想の転換をして、変化を楽しめるような自分で
いつもあれたらいいなあと、感じながら
今日も無事にお仕事を終える事が出来ました。
明日から連休の方も、お仕事の皆様も、どうぞ
心をクリーンにして、軽やかにこの大連休(!)を
お過ごしくださいませ。
弊社は365日「調査、ご相談、お見積もり、
調査プランご提案」を行っています。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
.jpg)


)-小サイズ.jpg)